営業時間 13:00—21:00
定休日 日・月曜日
栃木県鹿沼市日吉町603番地1F
Tel 070-2180-8647
下記の3つのコース、
90分〜120分
120分〜150分
40分〜60分
♡お時間は最低掛かるお時間から、ゆっくりしたい方の最大滞在時間になります。
当サロンは、シャワー設備などはございませんので、ベッドリラクゼーションにてオイルが付着しますが、タオルドライにてお願いしております。
また、ドライヤーやメイク落とし、化粧水、ミラーなど御用意してございますので、安心して御来店くださいませ♡
アーユルヴェーダのご予約は、
予約日の先日キャンセルにて50%。予約日当日キャンセルで100%キャンセル料をいただいております。
何卒ご了承くださいませ。
インドやスリランカで発達した世界最古の伝統医学がアーユルヴェーダです。健康な身体を維持するために、心身共にたまった毒素を排出していく方式です。
身体を構成するエネルギーのドーシャの乱れを整え、それぞれの体質に合わせた食生活で病気を未然に防ぎます。アーユルヴェーダの心身浄化法にそったオイルマッサージを習慣化することで毒素の排出をし、心身共に健康な身体を保つことができます。
アーユルヴェーダのオイルマッサージを習慣的に実践することで、様々な効果を実感できるでしょう。主に期待される効果は、次の4つになります。
1.デトックス効果
オイルの成分が肌から吸収されて、血液の状態を良質にします。同時にマッサージによる酵素生成作用もあることから、血行改善や内分泌系の機能向上、リンパ系の働きの活性化が期待され、結果としてデトックス効果を促すとされています。
2.肌の状態を改善する効果
良質のオイルには、肌をなめらかにする働きがあります。また乾燥を防ぐ働きもあるため、毎日オイルマッサージをすることで、肌の状態が少しずつ改善していくでしょう。
3.リラックス効果
オイルに包まれた体をやさしくマッサージすることで、筋肉の緊張とともに心の緊張もほぐされます。
4.疲労回復効果
オイルマッサージによって白血球や抗体が増え、疲労物質を除去すると言われています。また、ヘッドマッサージは精神的な疲労を緩和する効果があると言われています。
アーユルヴェーダのオイルマッサージを日々の習慣にすれば、体の外側も内側も、今よりずっと生き生きとしてくることでしょう。
デトックスは身体の浄化法
「浄化」とは、溜まった不純物を外に出して、新しい良いものを中に入れることを意味します。場所を綺麗に掃除することも一種の浄化ですし、心や身体など目に見えない部分をメンテナンスし、健康で純度の高いものに変えていくことも浄化と呼ばれます。最近よく目にする浄化方法の一つであるデトックスも、身体を浄化する具体的な方法です。毒出し=デトックスとは消化吸収する部位を使わずに休ませることで、体内に溜まった良くないものを全て排出することです。またこれとは別に、古くから行われている断食も「浄化」を行うための方法です。このように心身ともに美しく健康になるための「浄化」は私達にとって欠かせない大切なものなのです。
チャクラを整えるとエネルギーの質が変わる
宇宙の全ての物質は細かい粒子により出来ています。物質はエネルギーと同様のものなので私達は常にこのエネルギーに囲まれて生きていると言えるでしょう。チャクラはこのエネルギーを体内に取り込むために身体に備わっている入り口のことです。主要なものを第一チャクラから第七チャクラまでに分けて呼んでいますが、これらは心身の状態や感情によって大きく開いたり狭くなったりしています。感情が安定している時、ポジティブなエネルギーに包まれている時はチャクラは大きく開き、ますます良いエネルギーを取り込みやすくなります。例えば食物を体内に入れるのは消化吸収と呼ばれる働きによりますが、胃や肝臓などの臓器と深く関わっている第3チャクラを常に大きく開き、エネルギーを体内に入れることも健康維持には非常に大切なことなのです。
瞑想は古くから伝わるヒーリングテクニック
瞑想(メディテーション)は古来から使われてきた思考を停止し、頭を空っぽにしてリセットすることでリラックスしたり集中力を高めたりする効果があります。瞑想は頭の中の雑念を取り除くトレーニングでもあります。雑念の中には心の奥深い部分にある悪い「気」やネガディブな感情も含みます。これら自身の内側にある不要なエネルギーを取り除くことによって心と身体を癒し、自分自身をより良い方向へ導くことが出来るのです。成功者の中にはこの瞑想(メディテーション)を習慣付けて自身を成功に導いたという人が多いと言うのも納得です。
魂から美しく健康になりたいかた!
予防医学を取り込みたい方!
精神疾患や不眠症、夜尿症にも効果があります!
精神の安定を望む方!
サードアイを活性化したい方
是非💓ご予約お電話お待ちしています!
♡両手分 10枚セット
♡接着テープ付き
HARUMIHIYAMA Designer
檜山晴美デザインネイルチップ
ある程度おまかせになります♡
1,980yen(税込)
税込み♡ 送料込み♡
✽ご来店日時をお電話にてご予約くださいませ。10分ほどでセミオーダー完了となります。仕上がり次第、定形郵便にて発送いたします♡
✽10袋 490yen(税込)
✽50袋 2,480yen(税込)
✽100袋 4,800yen(税込)
発送は、全てクリックポスト(全国一律198yen税込)になります♡
harumihiyama@gmail.com
ご氏名 郵便番号 御住所 電話番号サマハンティーの個数をご明記の上、メールを送信してください。
3日以内にご返信いたします。
サマハンとは、アーユルヴェーダの本場スリランカで健康維持の為に一般的に飲まれているアーユルヴェーダティーのこと。
Samahan(サマハン)はスリランカの大手製薬会社「Link Natural Products社」が、誰でも手軽にアーユルヴェーダを取り入れられるようにと製造・販売しているものです。
サマハンにはアーユルヴェーダの教えに基づき14種類ものハーブやスパイスなどの原料がアーユルヴェーダの医師のもとブレンドされています。
また、Link Naturalのサマハンは顆粒タイプなので、いつでも簡単にスパイスティーを飲むことができます。パッケージにも書いてあるように「インスタントアーユルヴェーダティー」なのです。
風邪の引き始めや冷え性によく効きます。冷え性や生理の不調の改善、更年期障害に効果的など女性には嬉しい効果ばかりです。風邪気味かなと思ったらすぐ薬に頼らずに、まずはサマハンを飲んでみてはいかがでしょうか♡
ほんのりした甘さとスパイスのピリッとしたクセになる刺激で愛飲者も多く世界中で人気のあるスパイスティーです。
WHO(世界保健機構)にも承認されているインドの伝統医学であるアーユルヴェーダでは人の身体の中に3つのエネルギー(ドーシャ)である「ヴァータ(風のエネルギー)」・「ピッタ(火のエネルギー)」・「カパ(水のエネルギー)」が存在するとされています。この3つのエネルギーバランスが乱れることにより心身に不調が出始め、病気になると考えられています。
アーユルヴェーダでは、生活習慣の改善やデトックス、スパイスやハーブを使った食事で体のケアをします。そのアーユルヴェーダの教えの元、厳選されたハーブやスパイスを使った飲み物がアーユルヴェーダティー サマハンになります。
秋から冬にかけては「ヴァータ」と呼ばれる風のエネルギーが増え、冷えや乾燥の為に心身の不調を起こしやすくします。乱れた体調体質のドーシャを整えるためにアーユルヴェーダでは天然のスパイスやハーブの力で体を温め、自分の持っている自然治癒力を高めることによって病気を改善していきます♡
サマハンは簡単に言うと日本でいうところの「葛根湯」のようなものでしょうか。スリランカでは、サマハンは1000年以上も昔から、一般的に飲まれており、現在でも月に300万個消費されているほど古くから愛されているスパイスティーです。
スパイスのピリッとした刺激のある味にほのかな甘みが入っているので飲みやすく、身体を内側から温めてくれるサマハン。風邪予防効果や美容効果、更年期障害や鬱病などに効果的な飲み物として雑誌で取り上げられたことから日本でも爆発的な人気がでて一時は店舗で売り切れになったほどです。
今や世界中で大人気の商品になり、副作用の少ない風邪予防、健康維持として多くの人に飲まれています。サマハンは体を温める効果があることから特に冷えやすい女性=冷え性の女性にはおすすめのスパイスティーです。
Link社の発売しているサマハンには以下の14種類のハーブ&スパイスが含まれています。サマハンをミルクティーに入れると、チャイができますよ♡
1. ウィッシュヌクランティ(身体のバランスを整える)
2. シリテーク(冷えを改善)
3. ファルスカルンバ(抗酸化・抗菌・血行促進)
4. ジンジャー(血行促進・冷えの改善)
5. アダトダ(ビタミンやカロチンを含み・リラックス効果)
6. バッバーダガム(元気をサポートする)
7. イエローベリードナイトジェイド(癒し効果・リラックス)
8. ロングペッパー(血行促進・むくみ解消)
9. ジャヴァガランガル(胃腸の症状に効果がある)
10. ブラックペッパー(デトックス効果・鎮痛・鎮静)
11. クミン(疲労回復・免疫アップ)
12. アジョワン(消化器と呼吸器の症状改善)
13. コリアンダー(消化促進・抗菌・鎮静)
14. リコリス(アレルギー緩和・免疫アップ・粘膜保護・デトックス)
単体で飲んでも効果のあるハーブやスパイスばかりなので、そんな材料を調合したサマハンティーは最強のブレンドスパイスティー!この14種類のハーブとスパイスに、さらにサトウキビがブレンドされていますので、ほんのり甘くスパイスが苦手な方にも飲みやすいアーユルヴェーダティーになっています。
アーユルヴェーダティーであるサマハンには様々な効能があることが知られ臨床的にも認められています。以下でサマハンの効果についてご紹介していきます。
風邪の引き始めや花粉症、呼吸器関係の症状に
カタル
風邪
くしゃみ
鼻づまり
鼻水
喉のイガイガ
咳
喉の痛み
熱
頭痛
目のかゆみ
涙目などの緩和
更年期障害
精神疾患
サマハンには呼吸器の症状を改善してくれるスパイスやハーブが多く含まれており、さらには体を温める効果もあるので、血流も良くなり、寒気やのどの痛みなどがでる「風邪の初期症状」を改善してくれます。
免疫力をアップさせ風邪のウイルスに負けないよう体の調子を整えてくれアレルギー反応を抑える効果もあるので花粉症にも効くとされています。
サマハンにはショウガやシリテークなど身体を温めるスパイスやハーブが沢山入っているので、飲んだ後は汗がじわりと出てくるほど芯からポカポカになります。 飲み続けているうちに冷え性が改善され、辛かった生理痛が和らぐようになった、基礎体温が上がり止まっていた生理がくるようになった!という声も多く、身体の冷えやすい女性にはピッタリのスパイスティーです。
サマハンは体を温めてくれる効果があることから飲み続けていると基礎代謝が上がり、痩せやすい身体へと変化していきます。ダイエットやアンチエイジング効果も期待されることから、美容にも健康にも良いナチュラルな飲み物として日本で話題になりました。
■ノンカフェインなので子供から妊婦さん、お年寄りまでOK
サマハンはアーユルヴェーダの教えに基づき100%天然の原料を使っており、カフェインも含まれていません。副作用も無いので子どもからお年寄り、妊娠中の方や授乳中で薬が飲めないお母さんでも安心して飲むことが出来ます。
(5歳未満のお子様には半量にしてください)
■サマハンはこんな人に特におすすめ
風邪の引き始めの方サマハンは以上の症状がある方に特におすすめです。冷え性や生理痛などにも効果があるので女性の強い味方になってくれます。特に症状がなくても健康の維持や風邪予防として普段から飲むのもいいですね♡
アーユルヴェーダサロン&カフェシェヴェルブロン♡
♣料金♣
✽初回のみ 8,000yen(税込)
✽2回目以降 6,900yen(税込)
60分間のカウンセリング
♣完全予約制♣ 13時〜21時
カフェレストラン❤️シェヴェルブロンは、只今臨時休業中になります。ご迷惑おかけいたします。
Copyright © Cheval blanc. allright reserved.